7月7日学校の様子
今日は七夕です。いたるところに「七夕掲示」がありました。
4時間目は体育でした。いつものように最初は一輪車の練習でした。一年生も上手になってきました。
1・2年生はどうとくの学習でした。「お茶」について担任から質問をされていました。
3・4年教室は、作文指導を受けたり、算数の復習プリントをしたりしていました。
5年生は、新聞作りを行いました。先日の水泳発表会の様子をまとめました。
授業で活用したメダカさんも元気に泳いでいます。
« オレンジキッズプロジェクト認知症サポーター育成~家庭教育学級~ | メイン | 朝のちょボラ! »
今日は七夕です。いたるところに「七夕掲示」がありました。
4時間目は体育でした。いつものように最初は一輪車の練習でした。一年生も上手になってきました。
1・2年生はどうとくの学習でした。「お茶」について担任から質問をされていました。
3・4年教室は、作文指導を受けたり、算数の復習プリントをしたりしていました。
5年生は、新聞作りを行いました。先日の水泳発表会の様子をまとめました。
授業で活用したメダカさんも元気に泳いでいます。